- 2021年8月22日
- 2022年2月8日
自動車保険の一括見積もりは毎年やっていい!保険料の節約&プレゼントGET
こんにちは、さやペンです。 今年の自動車保険の更新手続き…失敗しました…。 一括見積もりすればもらえるはずのプレゼントが…。 保険料も高かった…。 失敗の原因は2つ。 プレゼントがもらえないリンクから一括検索してしまった。 比較が面倒に […]
こんにちは、さやペンです。 今年の自動車保険の更新手続き…失敗しました…。 一括見積もりすればもらえるはずのプレゼントが…。 保険料も高かった…。 失敗の原因は2つ。 プレゼントがもらえないリンクから一括検索してしまった。 比較が面倒に […]
こんにちは、さやペンです。 節約節約…と思って固定費(保険)の削減に取り掛かりました。 そこで『専業主婦に死亡保険は必要なのか?』という疑問が… 単純に考えると、専業主婦の私には収入が無い。 収入が無いから、もし死んじゃったとしても収入には影響がない […]
こんにちは、さやペンです。 医療保険の「保険料の払込期間」ってどうしてますか? 終身払い?60歳払込?65歳払込? 終身払いの場合、保険に加入している期間中、ずーっと保険料を払い続けなければなりません。 終身払いの方が毎月の保険料が安か […]
こんにちは、さやペンです。 節約!っていうと固定費を見直しましょう。とか言って保険の見直しをしたりしますが、節約目的以外でも家を建てたり子供が産まれたりした場合には一度保険の内容を確認しておく必要があります。 最近、家を建てましたか? […]
こんにちは、さやペンです。 36歳のときに2人目が産まれたので、ライフプランがほぼ確定。 保険の見直しを行いました。 年齢が上がってからの保険の切り替えは高くつく場合があるので、そろそろ固定してしまおうかと思いました。 保険料が安いうち […]
こんにちは、さやペンです。 今日は医療保険の見直しの際に重要になってくる、2つのことについて考えました。 高額医療(高額療養費制度)について 医療保険の加入の必要性について 公的制度があるから医療保険は不要なのか 公的制度があっても医療保険は必要なの […]
こんにちは、さやペンです。 生命保険の必要性について考えたことありますか? ライフプランが変わったりして保険について考えていると、そもそも『保険って必要なの?』といった疑問が出てきます。 最近では「生命保険は必要ない」とか「使わうかどうかわからない保 […]