• 2023年4月19日
  • 2023年4月19日

SR/SLボタンが反応しないとき、部品交換で直るかも【switchジョイコンセルフ修理】

こんにちは、さやペンです。 Switchのジョイコンの『 SR/SL 』ボタンが反応しなくなったので、部品の交換修理を行いました。 SR/SLボタンは、ジョイコンを本体から外して使うときの側面にあるボタンです。 一回でも分解しちゃうとメーカー修理が受 […]

  • 2022年10月12日
  • 2022年10月27日

【鬼滅の刃】伊黒小芭内の日輪刀の作り方(100均プラ段・デコレーションパネル使用)

こんにちは、さやペンです。 久しぶりに日輪刀作りました。 蛇柱、伊黒小芭内さんの日輪刀です。 刃先が特殊な形をしているので、おもちゃの刀で作るのは難しそう。 ということで強度は劣りますが、100均のデコレーションパネルやプラ段を使って作っていきたいと […]

  • 2022年6月21日
  • 2023年5月16日

左ジョイコンのLボタン交換修理。自分で簡単に修理できるよ~。

こんにちは、さやペンです。 ニンテンドーSwitchのジョイコン。 今度は『Lボタン』が壊れちゃいました…。 押すとカチカチ音はするけど、全く反応なし。 修理が必要みたいです。 ジョイコンは必要なパーツと、Y字ドライバー・+ドライバーがあれば簡単に修 […]

  • 2021年12月29日
  • 2023年4月12日

家庭用脱毛器『JOVS Dora』は効果があるのか?買ってみたので体験レビュー

こんにちは、さやペンです。 さやペン、脱毛サロンと家庭用脱毛器を使って脱毛はほぼ完了していました。 でも時間の経過とともにポツポツ生えてくる毛があって… 永久脱毛じゃないから仕方ないんですけどね。 その点は、家庭用脱毛器を持ってるのでいつでも好きな時 […]

  • 2021年11月30日
  • 2022年1月23日

【こどもちゃれんじ】ひらがなパソコンの『かるた』が最高。カードを読んでくれるから親も楽!

こんにちは、さやペンです。 こどもちゃれんじほっぷ(3歳〜4歳)の11月号教材「ひらがなパソコン」の『かるた』が最高によかったのでレビューです。 さやペン 紹介しちゃうよ〜 【こどもちゃれんじ】ほっぷ(3歳から4歳)は「ひらがな」を本格的に覚え始めま […]

  • 2021年11月19日
  • 2022年1月24日

メガネがズレる・痛い・跡が残るをまとめて解決。鼻パッドをシリコンに変えるだけ。

こんにちは、さやペンです。 メガネって、楽なんだけど楽じゃない。 メガネからコンタクト。コンタクトからメガネ。 コンタクトも難しいけど、メガネも難しい。 子育てをはじめてからは、さらにメガネ問題が…   すべてはシリコン製の鼻パッド(鼻あて […]